オープンキャンパス 資料請求
こども福祉学科

こども福祉学科

2年間

保育のプロになる。

0歳~18歳までの子どもの発達や自立支援など、保育士は福祉の視点で子どもたちを支えます。

こども福祉学科

こども福祉学科 コンセプト

発達の遅れのある子ども、 虐待を受ける子ども、そしてその家庭の支援など、

全ての子どもと家庭を
笑顔にできる保育士を目指します

子どもを守る
児童養護
子どもの発達に寄り添う
遊びや保育技術をとおした発達支援
子どもと家庭を支える
子育て支援・親支援・保育
「子どもに関連する充実した技術の獲得」と「現場での感性と資質を磨く実習」
の二本柱で、実践力のある保育士を育てます。

学科の特徴

設保育園と連携した実学を重視
併設保育園と連携した実学を重視

園児を招待したイベントなど、間近で子どもの行動や感性に触れながら保育士として求められる資質を磨くカリキュラムが整っています。子どもへの接し方を学ぶだけではなく、学生同士が協働してイベントを作り上げていく過程において、円滑な対人関係を結ぶコミュニケーション能力も鍛えられます。

キッズイングリッシュ・ピアノ実技・絵本の読み聞かせ・教材製作など、多様な技術を習得
第一線で活躍する講師陣から多様な技術を習得

キッズイングリッシュ・ピアノ実技・絵本の読み聞かせ・教材製作などに取り組みます。必要に応じて個別指導も行っています。特に、ピアノ室は2教室あり、一人1台で練習できるよう完備されており、初心者でも卒業時には一定のレベルに到達できます。

困難を抱える子どもの養護と保護者支援
困難を抱える子どもの養護と保護者支援

保育所(園)での保育はもちろんのこと、『親と暮らせない子どもたちのケアや障害児への支援』『子育て支援』など保育・福祉をじっくりと学びます。児童福祉施設の見学、現場で働く職員や卒業生の話を聞くことからグループでの事例検討など実践的に学ぶことをとおして、就職して即戦力となる保育士を目指します。

取得できる資格

■卒業時、取得
  • 保育士【国家資格】
■講習後、試験により取得
  • 障がい者スポーツ指導員(初級)
  • 赤十字救急法救急員
  • 介護職員初任者研修
  • 幼児安全法

目指す職業

  • 保育士
  • 児童福祉施設職員
  • 公務員

主な就職先

保育所(園) / 認定こども園 / 乳児院 / 児童養護施設学童保育 / 児童館 / 障害児(者)施設 など

就職実績を見る

授業の紹介

子どもの保健
PICK UP子どもの保健

子どもの心身の健康と保育保健の意義や基礎を学びます。その他、安全管理・安全教育・健康教育・母子保健や制度など、子どもを取り巻く環境衛生面について考えます。

在校生の声

宇田川 真鈴

成長する喜び、
ピアノも弾けるように!



こども福祉学科1年宇田川 真鈴さん
詳しく見る

《“印象” に残った授業》
印象に残る授業は通年科目のピアノです。週に2回ピアノの授業があって、童謡を弾き歌いする授業と基礎的なメロディを弾く授業で、全く初心者の私には努力が必要でした。しかし先生方の厳しくも的確な指導で入学当初と比べると凄く弾けるようになっています。他の授業も専門的な内容ばかりで自分の知識が増えていくことを感じ、楽しく授業を受けています。

卒業生の声

役田 藍加

自分らしく
仕事が出来ています!

社会福祉法人青葉会 自閉症サポートセンターペガサス
役田 藍加さん2023年3月 こども福祉学科 卒業
(柏市立柏高等学校 出身)
詳しく見る

子ども達の『やったー!できたー!』という体験を大切にしている事業所で働いています。正直在学中は障害者施設に務める自分が想像できませんでした。しかし進路に向き合ってくれた先生方のおかげで、この仕事で自分らしく働いています。同じ資格でも「福祉」という分野でここまで選択肢が増えるのだと今も実感中です。EDOSENではどの現場でも使える『保育のワザ』はもちろん、引き出しを自分で作るための力がつきますよ!!