オープンキャンパス 資料請求

AO入試とは

AO入試(アドミッションオフィス入試)は学力試験や学校の成績だけでは評価できない人物像を本校の教育目標と照らし合わせて評価し、合否を決定する入試方式です。ぜひEDOSENに入学したいという熱い思いをアピールしてください。

【一般・公募推薦・指定校入試】につきましては、こちらをご覧ください。

出願資格
  1. ※本校専願者のみ
  2. ①高等学校を2025年3月卒業見込みの方、および高等学校を卒業された方。
  3. ②高等学校卒業程度認定試験に合格された方、およびそれに準ずる方。
  4. ③外国等において学校教育12年の課程を修了された方。
  5. ※留学生はご相談ください。
面談日程

AO面談申込期間 2024年6月15日(土)~2025年3月4日(火)

※定員に達した学科は募集終了となりますので、入試・広報課までお問い合わせください。

エントリー

AO入試は「AO入試面談申込書」(エントリーシート)を提出。面談は無料です。

※留学生の方は、一度連絡をお願いします。(留学生用のエントリーシートをお渡しします。Webエントリーも可能です。)

※出願資格を満たす高校生以外の方もエントリーが可能です。

エントリー方法  
  • 郵送
  • 持参
  • Webエントリー

Webエントリーはこちら

留学生用Webエントリーはこちら

面談日

面談は1回。※場合により面談を2回実施する事もあります。
選考日・試験日はエントリー受付後、本校にて指定します。

選考方法

面談・作文およびAO 入試面談申込書、その他の書類により総合的に判断します。なお、必要に応じて、 課題レポート・資格取得証明書などの提出を求めることがあります。また、面談時に適性試験を行いま す。

※心理・社会福祉学科は、適性試験はありません。

AO入試選考結果通知

2024年8月1日(木)以降随時通知(出願許可又はその他)
出願許可者には本校内で行われる講演・研究発表等に参加していただく場合がございます。

出願手続き

(出願許可された場合)
出願期間 2024年10月1日(火)以降指定された期間に出願書類一式提出。

出願書類

次の書類をまとめて、郵便書留または入試・広報課窓口に提出してください。

  • 入学志願票・記録(本校所定の用紙 (A)・(B)票)、なお(C)票は不要(検定料持参の方のみ必要)
  • 調査書(高等学校所定の用紙で、校長が証明し厳封したもの)
  • 卒業証明書又は卒業見込証明書(大学、短期大学又は専門学校を卒業又は卒業見込の者)
  • 写真1枚 縦4cm、横3cm(3ヶ月以内に撮影したもので、無帽のもの)を入学志願票(A)に貼付のこと
  • 返信用封筒(入学選考結果通知用封筒に自分の住所、氏名を記入し切手(94円)を貼付)
  • 入学検定料納入連絡票(志願票の裏面に貼って提出)
  • 外国籍の方は、書類が異なる場合がございますので、入試・広報課までお問い合わせください。
    TEL:0120-538-505
入学検定料 20,000円(出願許可後、願書提出時)
入学検定料は、本校所定の振込依頼書に必要事項を記入のうえ、銀行の窓口へ提示して、振り込んでください。振込後、入学検定料納入連絡票(2枚)を受け取り、所定の欄に収納印が押されていることを確認してください。振込後に郵送で願書を提出する場合、提出締切日に振込を行うと速達郵便であっても締切日に間に合わない場合があります。願書は締切日郵送必着です。ご注意ください。
なお、入学検定料は銀行振込の方法以外に直接現金を持参する方法でも受付できます。
入学手続

入学選考結果通知書に同封されている入学手続要領に従って指定された期日(3週間程度)までに学費を納入し、入学の手続きを完了してください。

期日をこえて入学手続きがされない場合、入学が取り消されることがありますので、ご注意ください。

AO入試のながれ

STEP
1

お問合せ

まずはメールか電話でお問合せください。

AO入試に興味を持ったら、まずはお気軽にお問合せください。詳しいご説明をいたします。

TEL:0120-538-505
E-mail:fukushi@edogawa-u.ac.jp

STEP
2

エントリー

書類に必要事項を記入して提出すればエントリー完了です。

面談申込希望者は、エントリーシート(AO入試面談申込書)に必要事項を記入して、入試・広報課宛に郵送もしくは持参してください。オープンキャンパスや入試相談会などでもエントリーできます。

STEP
3

面談

エントリー後、面談日時を個別に連絡します。

面談日当日は、面談の45分前に集合。作文等を記入します。

本校の教育の特色やカリキュラム内容を理解してもらうとともに、学校での生活や将来の進路などについての面談を行います。

STEP
4

出願許可(合格内定)

面談結果を中心に選考のうえ、出願を許可します。

面談結果を中心にエントリーシート(AO入試面談申込書)の内容などを総合的に評価し、本校と受験生のあいだで相互理解ができた場合、出願を許可します。(出願許可通知書を郵送)

STEP
5

出願手続き

決められた期間内に検定料の納入と出願手続きをしてください。

出願許可を受けた方は決められた期間内に検定料の納入と出願手続きをしてください。

STEP
6

合格通知

郵送にて通知します。学習課題・近況報告書などの提出を求めます。(2月以降郵送)

出願許可者には入学前の事前授業として、本校内で行われる講演・研究発表等に参加いただく場合があります。

STEP
7

入学手続

学費の納入を行っていただき、入学手続きは完了となります。

よくある質問(AO入試)

A.
AO入試では、現在の学力よりも、今後伸びるであろう将来の能力を重視します。例えば、やる気や熱意といった、直接面談したうえでその人を通して伝わってくるものや、その人の将来性を感じさせる部分を積極的に評価します。ですから、成績基準にかかわらず受験できますし、選考の過程において評定平均値、欠席日数が関係することはありません。また、高校既卒者もエントリーできます。
A.

入学した後、意欲的に学習に取り組んでいける人物かどうかの面談ですから、学力テストのようなものではなく、普段の会話に近い感じで進められます。

高校生活全般や志望動機、興味のあること、将来の夢などについて、AO担当教員とざっくばらんに会話をします。きちんと高校生活を送っている生徒であれば、普段の態度で臨めば十分。強いて言えば、皆が知っている社会問題については、自分なりの考えをまとめ、表現できるようにしておきましょう。

A.
面談結果を中心にエントリーシート(AO入試面談申込書)の内容、資格取得証明書などによって総合的に判断されます。出願許可は、面談終了後、8月1日以降、本人宛に随時通知されます。
A.

出願を許可されない場合、公募推薦入試や一般入試を受験することも可能です。

また、他学科に再エントリーすることができます。AO入試の場合、検定科は出願の際に納入していただくので、エントリーに際して検定料はかかりません。いずれの場合も、AO入試での結果がその後の試験に悪い影響を与えるといったことは一切ありませんので、安心して受験してください。

A.
公募推薦入試は、学習成績が一定以上の水準にあり、学校長等から推薦書が得られた志願者が提出する「小論文(課題)」と面接の結果により合否を判定しますが、AO入試では、推薦書は不要で、「小論文(課題)」もありません。論文だけでは判断できない資質や可能性、意欲を応募書類、面接で総合的に評価し合否を判定します。