オープンキャンパス 資料請求

証明書の発行について
(卒業生の方)

受付時間

自動証明書発行機と学務課窓口の受付時間は以下のとおりです。


休暇による連絡事項(受付時間変更)

平日 土曜日 休校日(日・祝祭日・他)
8:30 ~ 17:00 8:30 ~ 13:00 利用不可

※土曜日は、2005年(平成17年)3月以降に卒業した方の卒業証明書及び成績証明書(時間数)のみ発行可能です。単位入りの成績証明書やその他の証明書は即日発行ができないため、申請の受付のみとなります。

発行できる証明書、交付までの日数

証明書は種類によって自動証明書発行機と学務課窓口で発行しています。

発行にあたっては手数料が必要となります。詳細は下表をご確認ください。

指定書式での交付を希望される場合は、必ず書式をご提出ください。

証明書は原則として郵送または窓口にて申込書類受理後、原則2日後の交付 (土・日・祝祭日および夏期・冬期休業期間、その他業務停止日を除く) となり、電話、FAX、メール等での申請はできません。

夏期及び冬期休業期間、ゴールデンウィーク期間、学園祭開催期間については、交付まで1週間程度のお時間をいただきますので、ご注意ください。

自動証明書発行機手数料:1通200円

種類 備考
卒業証明書

2005年(平成17年)3月以降に卒業した方のみ、自動証明書発行機にて即日発行が可能です。(単位入りを除く)

成績証明書

学務課窓口手数料:1通200円

種類 備考
卒業証明書

提出先の指定書式がある場合は学務課窓口にて発行となります。
通常の成績証明書には履修した時間数のみ記載されていますが、単位数も必要である場合は、学務課窓口にて発行となります。

成績証明書
資格取得証明書 社会福祉主事任用

心理・社会福祉学科又は社会福祉実務科を卒業した方のみ発行が可能です。

訪問介護員
(ホームヘルパー)

修了証明書、携帯用修了証明書の発行が可能です。
発行手数料は各200円です。
携帯用をご希望の場合は、申請の際にその旨を申請書にご記入ください。

介護職員初任者研修
(旧:訪問介護員2級)
基本研修修了証明書
(医療的ケア)

2016年(平成28年)3月以降に介護福祉学科を卒業した方で要件を満たしている方のみ発行が可能です。

≪ 保育士国家試験 ≫
専修学校 卒業(見込)証明書

証明書の発行には申請から数日要します。締切をご確認の上余裕をもって申請してください。

※申請の際には指定書式をご提出ください。

≪ 社会福祉士国家試験 ≫
卒業(見込)証明書・社会福祉士指定科目
履修(見込)証明書

1枚の証明書で卒業証明及び指定科目履修証明をします。200円で発行ができますので、ご注意ください
証明書の発行には申請から1週間程度要します。締切をご確認の上余裕を持って申請してください。 但し、本校で証明書の発行ができない場合があります。詳しくは、コチラよりご確認ください。

※申請の際には指定書式をご提出ください。

≪ 精神保健福祉士国家試験 ≫
卒業(見込)証明書・精神保健福祉士
指定科目履修(見込)証明書

※卒業生の方が来校にて申請される場合、発行に関する手続きがあるため、学務課窓口にお越しください。

※ご卒業された年度により、即時発行可能な証明書と、発行にお時間をいただく証明書の種類が異なります。詳細は申請時にお問い合わせください。

※ご卒業された年はシステムへのデータ反映の都合上、各種証明書の即時発行ができない場合があります。詳しくはお電話または窓口にてご確認ください。

申請・受け取り方法

※申請・受取ともに郵送または窓口のみの対応となります。

※申請前に「証明書について(よくある質問)」も併せてご確認ください。

1. 学務課窓口での申請
  1. ①自動証明書発行機にて手数料分の申請書を購入し、必要事項をご記入ください。
  2. ②申請書および身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証のいずれか1点)を学務課窓口にご提出ください。
    ※本人確認をおこなったうえで証明書を発行しております。
    ※身分証明書につきましては、コピーをとらせていただきます。ご了承ください。

⇒郵送での受け取りをご希望の場合
申請の際に返信料金分の郵便切手をご用意ください。返信用封筒はこちらでご用意いたします。また、追跡可能な方法での送付をご希望の場合は、レターパックライトのみ対応可能です。レターパックライトをご用意いただくか、370円(現金)をご用意ください。


⇒学務課窓口での受け取りをご希望の場合
証明書の発行が完了しましたら、ご連絡させていただきますので、日中にご連絡が取れる電話番号(携帯番号)をお知らせください。また、来校にてお受け取りの際は、身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証のいずれか1点)をご持参ください(受取りの際はご提示のみお願いしております)。

2. 郵送での申請

次に記したものを現金書留にてご郵送ください。

  1. 証明書申請用紙証明書申請用紙を印刷し、記入したもの。
    必ずコピーを取り、お手元に控えを保存してください。なお、申請用紙が印刷できない場合は、便せんやルーズリーフなどのお持ちの紙に手書きで必要事項を記載いただいても構いません。
  2. ②身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証のいずれか1点)のコピー
  3. ③発行手数料分の現金(現金以外はお取り扱いしておりません)

⇒郵送での受け取りをご希望の場合
上記に示した①~③とあわせて、返信料金分の郵便切手をご用意ください。普通郵便または速達郵便をご希望の場合は、必要な金額分の切手をご用意ください。返信用封筒はこちらでご用意いたします。また、追跡可能な方法での送付をご希望の場合は、レターパックライトのみ対応可能です。レターパックライトを同封いただくか、370円(現金)を同封ください。


⇒学務課窓口での受け取りをご希望の場合
申請書の備考欄に「窓口受取希望」とご記入ください。証明書の発行が完了しましたらご連絡させていただきますので、日中にご連絡が取れる電話番号(携帯電話推奨)を申請書に必ずご記入ください。また、来校にてお受け取りの際は、身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証のいずれか1点)をご持参ください(受取りの際はご提示のみお願いしております)。

3. 代理人による証明書の申請および受け取りについて

各種証明書の申請・受け取りは原則本人としますが、事情により代理人による申請・受け取りを希望する場合は、必ず委任状をご記入ください。

代理人による申請および受け取りには申請者本人及び代理人の身分証(の写し)が必要です。

※委任状はこちら 委任状委任状

なお、委任状が印刷できない場合は、便せんやルーズリーフなどのお持ちの紙に手書きで必要事項を記載いただいても構いません。

郵送にかかる送料

発行した証明書は、普通・速達郵便またはレターパックライト(370円)での送付が可能です。
追跡可能な方法での送付をご希望の場合は、レターパックライトまたは370円をご用意ください。

普通・速達郵便をご希望の方は、必要な送料分の切手をご用意ください。

証明書は原則1通1枚ですが、修得した科目が多い方の成績証明書や指定書式がある場合は1通で2枚となる場合があります。下記表をご参照いただきご用意をお願いいたします。

証明書の枚数 郵送代
1~2枚 84円
3~5枚 94円
6枚以上(提出先:3ヶ所以内)
6枚以上(提出先:4ヶ所以上)
94円
140円
枚数問わず
(レターパックをご希望の場合)
370円

※速達料金:上記金額に260円加算(250gまで)
参考)証明書10枚+証明書用封筒10枚+発送用封筒1枚=100g程度

※なお、郵送については通常、関東圏内で翌々日、それ以外は3日後以降の配達となり、土・日・祝祭日等は配達が行われないため、お急ぎの場合は速達の利用もご検討ください。

ご注意とお願い

郵送にて申請いただく場合、証明書の発行料や返送用の切手代等に誤りがないようご注意ください。
不足している場合は発行できず、正しい金額が揃ってからの発行となります。

証明書について(よくある質問)

A.
新氏名を証明書に反映することはできません。証明書は在学時の氏名で発行いたします。
A.
本校で再発行可能な資格証明書は社会福祉主事任用、訪問介護員(ホームヘルパー)と介護職員初任者研修のみとなります。介護福祉士や保育士等の資格証明書は各団体へお問合せください。

【参考】

  • 財団法人 社会福祉振興・試験センター(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士)
  • 保育士登録事務処理センター(保育士)

A.

本校では履修証明書は取り扱っていませんので、成績証明書で代替してください。

ただし指定の書式がある場合、申請書と一緒に提出して頂ければ指定書式にて発行いたします。その際の手数料は成績証明書と同等の扱いとなりますので、200円となります。

A.
可能です。申請時に指定された書式を提出してください。なお、手数料は通常時と同額です。
A.
本校を1995年(平成7年)3月以降に卒業の方は、専門士の称号が付与されています。
A.
本校の社会福祉学科、社会福祉科又は社会福祉実務科を卒業している方は、社会福祉主事任用資格を取得できています。上記以外の学科を卒業している方は、取得できていません。
A.
①本校の社会福祉科または社会福祉学科を1999年(平成11年)4月以降に入学した卒業生の場合・実務経験が2年以上あること
②本校の社会福祉科又は社会福祉実務科又は社会教育実務科を1998年(平成10年)4月以前に入学した卒業生の場合、下記2つの条件を満たしていること
  1. (1). 実務経験が2年以上あること
  2. (2). 一般養成施設(1年以上)を卒業していること
③本校の精神保健福祉科を2000年(平成12年)4月、2001年(平成13年)4月、2002年(平成14年)4月に入学した卒業生の場合
・実務経験が1年以上あること
④上記①②③に当てはまらない卒業生の場合下記2つの条件を満たしていること
  1. (1). 実務経験が2年以上あること
  2. (2). 一般養成施設(1年以上)を卒業していること

※社会福祉士国家試験に係る証明書の発行について

本校では①及び③に該当する卒業生の方、②(2)及び④(2)の一般養成施設に該当する本校社会福祉士養成科または社会福祉士養成学科の卒業生の方について発行が可能です。

詳しくは財団法人 社会福祉振興・試験センターサイトを必ずご確認ください。

A.
携帯用修了証明書も発行することができます。
なお、再発行の際は、申請書の備考欄へ携帯用とご記入ください。手数料は通常の修了証明書と同じく200円となります。

問い合わせ・申請書郵送先

〒270-0198

千葉県流山市駒木474

江戸川学園おおたかの森専門学校

TEL. 04-7155-2691(代)