オープンキャンパス 資料請求

指定校入試(第1期)および公募推薦入試(第1期)の願書受付について

指定校入試(第1期)および公募推薦入試(第1期)の願書受付を
10月より開始いたします。

受付期間は、2023年10月2日(月)から10月14日(土)必着とな
ります。選考日は2023年10月21日(土)です。

直接、窓口に願書を持参される方は
下記の時間にご来校ください。
平日 9:00~17:00
土曜日 9:00~14:00

指定校入試および公募推薦入試の第2期以降の受付・選考日は学生
募集要項をご覧ください。
なお、AO入試のエントリーは随時受付中です。

江戸川学園おおたかの森専門学校 
入試・広報課
TEL:0120-538-505

2024年度の修学支援新制度の認定について

2024年度の修学支援新制度の認定について
江戸川学園おおたかの森専門学校は2024年度の
高等教育の修学支援新制度の対象機関に認定さ
れました。
【高等教育の修学支援新制度とは】
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm
【千葉県の認定校公表ホームページ】
https://www.pref.chiba.lg.jp/gakuji/koutou-hutankeigen/documents/kikanyouken20230831.pdf

10/9(月・祝)授業見学ツアー開催!

10/9(祝)授業見学ツアーを開催します。
EDOSENの学生の日常風景を見ていただける機会です。
どうぞお気軽にご参加ください!

お申込はコチラから↓
【イベント予約ページ】
https://edosen.jp/other/reserve/

当日見学できる学科
【介護福祉学科】
【こども福祉学科】
【心理・社会福祉学科】
※実施する授業については後日こちらのページでお知らせします。

福祉や保育、心理に興味のある高校生はもちろん、大学・短大生、社会人、
保護者の方もぜひおいでください!
高校1~2年生も大歓迎です!
今回のイベントも無料学食ランチ体験付きです!

AO入試エントリー受付中!
AO入試での受験を検討されている方はご参加をおススメします。
入試対策についてご説明します。

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

9/16(土)オープンキャンパス開催!

9/16(土)オープンキャンパスを開催します。
9:30受付開始 10:00スタート
出願を控えた最後のオープンキャンパスです!
↓お申込はコチラから↓
【イベント予約ページ】
https://edosen.jp/other/reserve/ 

福祉や保育、心理に興味のある高校生はもちろん、大学・短大生、社会人、
保護者の方もぜひおいでください!

【体験授業・相談等の実施学科】
・介護福祉学科
在校生と話そう

・こども福祉学科
社会人1年目の先輩に何でも聞いちゃおう

・心理・社会福祉学科
♪この木、なんの木、気になる木♫
~心理テスト「バウムテスト」にトライ!~

AO入試のエントリー受付中!
AO入試での受験を検討されている方はご参加をおススメします。
入試対策についてご説明します。

すべての学科で体験授業を実施します。
学食ランチ体験(無料)もあります。ぜひお楽しみに!
皆様のご参加、心よりお待ちしております。

※申し訳ございませんが、社会福祉士養成学科(通信課程)は
今回のオープンキャンパスは対象外となります。
別途説明会を実施いたしますので、ご希望の方はその際にご来校ください。
説明会日程については改めてお知らせいたします。

【卒業生の方へ】社会福祉士国家試験模擬試験開催のお知らせ

2023年10月28日(土)に、2023年度社会福祉士全国統一模擬試験を
江戸川学園おおたかの森専門学校にて実施します。

2024年2月の国家試験の受験をお考えの方は、是非ご検討ください。

        記

【試験日】2023年10月28日(土)
【時 間】10:00 ~ 15:35
【受験料】6,900円
【主 催】日本ソーシャルワーク教育学校連盟


【申込締切日】2023年9月11日(月)15時

【申込方法】
模擬試験のご案内」に記載している振込先へ受験料をお振込みの上、
9月11日(月)15時までに下記申込フォームよりお申込みください。

申込フォーム:https://forms.gle/ha6a2fPUtsuHKnK19

ご不明な点は下記までお問い合わせください。

江戸川学園おおたかの森専門学校
社会福祉士養成学科事務室
〒270-0198 千葉県流山市駒木474
電話:04-7155-2691 Fax:04-7155-3662
メール:csw-edo@edogawa-u.ac.jp

8/11(金)~8/16(水)は学校閉鎖期間です。

8/11(金)~8/16(水)

上記期間はキャンパスが閉鎖されます。
見学、AO入試申込、窓口・電話受付等、すべての業務を停止いたしますので、ご注意ください。

介護福祉士実習指導者講習会を開催いたします

本校では、今年度より、介護福祉士実習指導者講習会を開催することとなりました。

【開催趣旨】
 本講習は、厚生労働省の定める基準を満たす「介護福祉士実習指導者講習会」として、江戸川学園おおたかの森専門学校が開催する講習会です。
 介護福祉士の皆さまに、同じく介護福祉士を目指す後進の育成にぜひお力添えをいただきたく本講習会を実施する運びとなりました。あわせて、介護過程の展開等の再確認をとおして介護実践の質のさらなる向上、加えて、実習指導の教育方法やスーパービジョンなどの学びをとおして職場内の人材育成にも応用いただけるようなプログラムを展開していきます。

【開催日程】
 下記4日間、全ての講習にご参加いただくことが必要です。

1日目:9月14日(木)
2日目:9月22日(金)
3日目:10月13日(金)
4日目:10月27日(金)

【受講料について】
 本校実習先施設(新規受け入れ含む)または本校卒業生:25,000円
 その他:30,000円
 ※テキスト代は含みません。

【受講申込について】
○URLに必要事項を入力のうえ送信してください。 
https://forms.gle/3JmvyANeTUMwQJ8t8
○申込期間:2023年7月3日(月)~8月31日(木)                 
 ※期間内においても、定員に達した時点で申込みを終了しますのでご了承ください。
〇受講初日に「介護福祉士登録証」の写しをご持参ください。


詳細はこちら

9/8 追記
 本講習会をお申込みいただきました皆様へ、受講に関するご案内のメールをお送りさせていただきました。ご指定いただきましたメールアドレス宛にお送りしておりますので、ご確認くださいますようお願い申し上げます。

社会福祉士実習指導者講習会(2023年度)を開催いたします

本校では、今年度も社会福祉士実習指導者講習会を実施いたします。

【開催趣旨】
 江戸川学園おおたかの森専門学校では、2010年度より「社会福祉士実習指導者講習会」を開催しております。本講習会は、実習指導者の要件を満たす講習会として厚生労働省に届出られたものです。談援助業務経験があり、この講習会の受講を修了した方は、本校の実習生はもとより、本校以外の社会福祉士養成校の実習生の指導が可能となります。また、実習指導の教育方法やスーパービジョンなどの学びをとおして職場内の人材育成にも応用いただけるようなプログラムを展開していきます。是非、この機会を貴施設・機関の実習指導体制等の整備・充実にお役立てください。

【開催日程】
 下記2日間、両日ともご参加いただくことが必要です。

1日目:2024年2月20日(火) 9:00~17:30
2日目:2024年2月29日(木) 9:00~17:30

【受講料について】
 本校実習先施設(新規受け入れ含む)または本校卒業生:10,000円
 その他:15,000円
 ※テキスト代は含みません。

【受講申込について】
①下記Googleフォームにてお申し込みください。
URL:https://forms.gle/UZqLz8YV5aihHKCS9
②申込期間:2023年7月26日(水)~2024年2月7日(水)13:00
※期間内においても、定員に達した時点で申込みを終了しますのでご了承願います。
③「社会福祉士登録証の写し」を、受講初日にお持ちください。


 詳細はこちら

社会福祉士国家試験合格講座について

 本校では、2025年2月の社会福祉士国家試験に向けた受験対策講座を実施いたします。
 過去問を盛り込んだオリジナル資料を用いて講義をおこないます。
 2023年度(2024年2月の試験に向けた対策講座)は4月より、模擬試験2回を含めて計20日の土曜日に実施中です。
 2024年度についても、同等のスケジュールで実施される見込みです。
 詳細が決まり次第、こちらのページを更新いたします。

2023年度版の参考資料はこちら

社会福祉士養成学科(通信課程)について

 本校の社会福祉士養成学科(通信課程)を修了することで、社会福祉士の国家試験受験資格を得ることができます。
 オンラインシステムを利用したレポート学習、対面のスクーリングや実習などの方法で学びます。

 学科紹介については以下をご覧ください。
 https://edosen.jp/course/train/

 入学資格および学費については以下をご覧ください。
 https://edosen.jp/admissions/train/

 資料請求は以下よりお願いいたします。
 https://edosen.jp/other/siryou/

 イベント予約は以下よりお願いいたします。
 https://edosen.jp/other/reseve/