1月15日(土)・16日(日)・29日(土)・30日(日)はキャンパス内立入禁止です。
【お知らせ】
1月15日(土)、1月16日(日)、1月29日(土)、1月30日(日)は駒木キャンパスにて大学入試センター試験が実施されます。
そのため、駒木キャンパス内は関係者以外立ち入り禁止となります。
専門学校においても証明書発行等の事務対応、
個人見学への対応や願書の受付業務なども出来ませんのでご注意ください。
【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について[1 月 27 日]
本校の学生1 名が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されましたので、以下にお知らせいたします。
感染判明日:2022年1月25日(火)※現在、自宅療養中
当該学生の学校への最終登校日は2022年12月23日(木)で、学校関係者(学生および教職員等)における濃厚接触者はいません。
感染者の⼀刻も早い回復をお祈りいたします。
学生、教職員、学園関係者の皆様におかれましては、引き続き、手洗いやマスクの着用、「3 密」を避けるなどの感染防止に努めてください。
学内においても、引き続き、感染拡大防止の徹底に努めてまいります。
※感染者とその家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
【無料】2/5(土)入学前EDOSENピアノ教室(合格者対象)
ピアノを弾いたことのない方
ピアノに自信の無い方
入学前に本校教員による無料「ピアノ教室」を開催します。
自分のペースでピアノを習得できます。
2021年11月27日(土)12月18日(土)
2022年
2月 5日(土)※午前中の回は定員となりました。
時間 13:00~14:30
※各回 上限7名まで。(先着順、合格者のみ)
※複数回申し込みが出来ます。
開始10分前までに集合して下さい。
完全予約制です。
予約フォームから日時を選択して申し込んでください。
イヤホンの持参をお願いします。
予約はコチラから https://edosen.jp/other/reserve/
2/19(土)職業訓練希望者向けオープンキャンパス
本校は千葉県が民間教育訓練機関に委託して実施する、再就職のための「長期高度人材育成コース」のうち、
令和4年(2022年)4月開講の「介護福祉士コース」および「保育士コース」の募集を行います。
※お申し込みは住所を管轄するハローワークの職業相談窓口となります。
千葉県以外に在住の方も応募可能です。
その場合ご自身の管轄のハローワークにご相談ください。
こちらの職業訓練を受講希望の方を対象とした オープンキャンパス を実施いたします。
本校で職業訓練生として学ばれている方々のインタビュー動画です。
ごらん頂ければ幸いです。
【日時】
令和4年2月19日(土)10:00~
【実施内容】
・職業訓練制度についての説明
・ミニ体験授業、デモンストレーション
・校内見学、学校説明、相談 等
お申し込みは 04-7155-2691 もしくは
Webフォーム https://edosen.jp/other/reserve/
※Webフォームからお申し込みの際は、最下段【ご意見・ご質問】の欄に
所轄のハローワークをご記載ください。
令和4年度離職者等再就職訓練(長期高度人材育成コース)の募集について
本校は千葉県が民間教育訓練機関に委託して実施する、再就職のための「長期高度人材育成コース」のうち、
令和4年(2022年)4月開講の「介護福祉士コース」および「保育士コース」の募集を行います。
※お申し込みは住所を管轄するハローワークの職業相談窓口となります。
千葉県以外に在住の方も応募可能です。
その場合ご自身の管轄のハローワークにご相談ください。
本校で職業訓練生として学ばれている方々のインタビュー動画です。
ごらん頂ければ幸いです。
【スケジュール】
募集期間:令和4年2月1日(火)~2月28日(月)
選考日 :令和4年3月10日(木)
合格発表:令和4年3月22日(火)発送
受講手続:令和4年3月29日(火)
入校日(入学式):令和4年4月1日(金)
【募集定員】
・介護福祉士コース:1~10名
・保育士コース:1~20名
【説明会等】
➀オープンキャンパス(学校見学会):令和4年2月19日(土)10:00~
(事前予約が必要です)
お電話 04-7155-2691 または
Webフォーム https://edosen.jp/other/reserve/
※Webフォームからお申し込みの際は、最下段【ご意見・ご質問】の欄に
所轄のハローワークをご記載ください。
②個人見学:随時受付けています。(事前予約が必要です)
③ハローワークでの説明会:開催場所・日程が決定次第、
ホームページでご案内いたします。
④見学予約のお申込み、訓練カリキュラム、パンフレット等のお問合せは、
電話 04-7155-2691 にて承ります。
受講生募集案内の詳細は千葉県の以下のホームページをご覧ください。
【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について[1 月 18 日]
本校の学生2 名が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されましたので、以下にお知らせいたします。
☐学生1
感染判明日:2022年1月14日(金)※現在、自宅療養中
当該学生の学校への最終登校日は2022年1月12日(水)で、学校関係者(学生および教職員等)における濃厚接触者はいません。
☐学生2
感染判明日:2022年1月15日(土)※現在、自宅療養中
当該学生の学校への最終登校日は2022年1月14日(金)で、学校関係者(学生および教職員等)における濃厚接触者はいません。
※当該学生、関係者が使用した駒木キャンパス内の教室・施設等は、すでに消毒等の感染防止措置を終了しております。
感染者の⼀刻も早い回復をお祈りいたします。
学生、教職員、学園関係者の皆様におかれましては、引き続き、手洗いやマスクの着用、「3 密」を避けるなどの感染防止に努めてください。
学内においても、引き続き、感染拡大防止の徹底に努めてまいります。
※感染者とその家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
一般入試願書受付中
1月17日(月)より一般入試 第2回の願書受付が始まりました。
一般入試は大学等との併願制度が利用可能ですが、本校を第一希望の方は
AO入試をご検討ください。
【締め切り】:2022年2月5日(土)
【選考日】 :2022年2月12日(土)
受験を検討されている方は、募集要項のご確認をお願い致します。
https://edosen.jp/admissions/exam/
本校への持参(来校)での出願をされる場合、受付時間は以下の通りです。
平日 9:00~17:00/土曜日 9:00~12:00
(日曜日は受け付けておりません)
また天候により持参の受付日程が変更となる可能性もございます。
来校前にホームページ等をご確認ください。
第8回 AO入試エントリー受付中!
1/17(月)よりAO入試第7回のエントリーが受付開始となりました。
今回の締め切りは2/5(土)まで。
面談日は2/12(土)となります。
※なお、本校の指定校入試・推薦入試はすべて終了いたしました。
エントリー方法は次の3つ
①郵送
②持参
③Webエントリー
https://sites.google.com/a/edo-sen.net/web_entry/home
昨年度と変更点があるため、
募集要項やオープンキャンパス等で必ずご確認ください。
エントリーをいただいた場合、個別にご連絡をさせていただき、
今後の面談日程等についてお話をさせていただきます。
また分からないこと、不安な点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
E-Mail
fukushi@edogawa-u.ac.jp
お問い合わせに際しては、下記ページもご参照ください。
【AO入試について】
https://edosen.jp/admissions/ao/
【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について[1 月 14 日]
本校の学生2 名が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されましたので、以下にお知らせいたします。
☐学生1
感染判明日:2022年1月13日(木)※現在、自宅療養中
当該学生の学校への最終登校日は2022年1月8日(土)で、学校関係者(学生および教職員等)における濃厚接触者はいません。
☐学生2
感染判明日:2022年1月13日(木)※現在、自宅療養中
当該学生の学校への最終登校日は2022年1月7日(金)で、学校関係者(学生および教職員等)における濃厚接触者はいません。
感染者の⼀刻も早い回復をお祈りいたします。
学生、教職員、学園関係者の皆様におかれましては、引き続き、手洗いやマスクの着用、「3 密」を避けるなどの感染防止に努めてください。
学内においても、引き続き、感染拡大防止の徹底に努めてまいります。
※感染者とその家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について[1 月 12 日]
本校の学生 1 名が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されましたので、以下にお知らせいたします。
感染判明日:2022年1月10日(月)※現在、ホテル療養中
当該学生の学校への最終登校日は2021年12月27日(月)で、学校関係者(学生および教職員等)における濃厚接触者はいません。
感染者の⼀刻も早い回復をお祈りいたします。
学生、教職員、学園関係者の皆様におかれましては、引き続き、手洗いやマスクの着用、「3 密」を避けるなどの感染防止に努めてください。
学内においても、引き続き、感染拡大防止の徹底に努めてまいります。
※感染者とその家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。