8/22(金)・23(土)オープンキャンパス開催!高校1・2年生も大歓迎!
2025年8月22日(金)・23日(土)
オープンキャンパスを開催します。
夏休みの課題で参加の高校1・2年生も大歓迎です!
↓お申込はコチラから↓
【イベント予約ページ】
https://edosen.jp/other/reserve/
【留学生用イベント予約ページ】
https://forms.gle/rkLofjjUAWZ33KWU7
開催時間は10:00~12:00(9:30受付開始)
高校生のみなさん
大事な進路決定に欠かせないチャンスです。
受付が始まったAO入試でのエントリーを考えている方は
ぜひご参加下さい!
またエントリーシート(面談申込書)が準備できた方はご持参ください。
8月22日(金)体験テーマ
【介護福祉学科】
EDOSEN 夏の恒例企画
イケメン卒業生呼んじゃいました
【こども福祉学科】
「保育園だけじゃない、保育士の活躍の場、
・・・卒業生の仕事を聞いてみよう」
【心理・社会福祉学科】
自分のことを知ろう~支援者と自己覚知~
8月23日(土)体験テーマ
【介護福祉学科】
ありがとうを引き出す
魔法のコミュニケーション
【こども福祉学科】
なんて楽しい絵本の世界!~絵本を読んでみよう~
【心理・社会福祉学科】
卒業生・在校生へインタビュー
~現場、学校に関して気になることを解消~
この投稿をInstagramで見る
これまでにオープンキャンパスに参加した方々の感想です。
・大学が併設されており広い敷地で充実していてすごく好印象でした。
学食のメニューも豊富でおいしかったです。
・授業を体験できたので入学後のイメージが湧きました。
他の学校では綺麗な所だけ説明する、みたいなことばかりなのですが、
ぶっちゃけたお話をしてくださったのですごく信頼できるなと思いました。
・入った後、卒業した後の事を考えてくれているのが、すごく素敵で嬉しいなと思いました。
実際の空気感も分かって来て良かったです。
改めて、介護職のすごさを知れました! オープンキャンパス、楽しかったです!
・きちっとした空気の中で優しさを感じたり、先生と在校生の関係性がとても良いなと感じました。
「しっかりと育てます」と言う言葉がとても信頼できて、
こちらの学校に行きたいなと思うことがたくさんありました。
・オープンキャンパスに参加した時に、
先生が「勉強は大変です、指導は厳しい面もあります」と言っていてびっくりしました。
それまで参加していた学校では「そんなに難しくない」とか
「学校は楽しい」と言う話しか聞かなかったので。
ちゃんと厳しい面も伝えてくれて親切だと思いました。
【卒業生の方へ】社会福祉士国家試験模擬試験開催のお知らせ
2025年10月18日(土)に、2025年度社会福祉士全国統一模擬試験(日本ソーシャルワーク教育学校
連盟 )を江戸川学園おおたかの森専門学校にて実施します。
2026年2月の国家試験の受験をお考えの方は、是非ご検討ください。
【試験日】2025年10月18日(土)
【時 間】9:00~(予定)※詳細は受験をご希望の方へ後日ご案内いたします。
【受験料】9,900円
【主 催】日本ソーシャルワーク教育学校連盟
【申込締切日】2025年9月1日(月)15時
【申込方法】
「模擬試験のご案内」に記載している振込先へ受験料をお振込みの上、
9月1日(月)15時までに下記申込フォームよりお申込みください。
申込フォーム:https://forms.gle/EvYCrcQsC2cgVBUN8
ご不明な点は下記までお問い合わせください。
江戸川学園おおたかの森専門学校
社会福祉士養成学科事務室
〒270-0198 千葉県流山市駒木474
電話:04-7155-2691
e-Mail:csw-edo@edogawa-u.ac.jp
【お問い合わせ対応時間】
平日8:30~17:00 / 土曜8:30~13:00
キャンパス閉鎖期間:8月10日(日)〜8月18日(月)
2025年度夏季期間の学校閉鎖日について
今年度夏期について、日曜祝日のほか以下日程で学校が閉鎖されます。
見学、AO入試申込、窓口・電話対応、証明書発行等、すべての業務を停止しますので、ご注意ください。
8月11日(月)~18日(月)
9月13日(土)
8/9(土)オープンキャンパス開催!高校1~2年生も大歓迎!
2025年8月9日(土)
オープンキャンパスを開催します。
体験授業や相談で EDOSEN をより知ることが出来るイベントです。
↓お申込はコチラから↓
【イベント予約ページ】
https://edosen.jp/other/reserve/
【留学生用イベント予約ページ】
https://forms.gle/rkLofjjUAWZ33KWU7
開催時間は10:00~12:00(9:30受付開始)
高校生のみなさん
大事な進路決定に欠かせないチャンスです。
AO入試でのエントリーを考えている方はぜひご参加下さい!
またエントリーシート(面談申込書)が準備できた方はご持参ください。
高校1~2年生の方!
夏休みの課題でオープンキャンパスに参加したい方も大歓迎です!
この投稿をInstagramで見る
当日の体験テーマです!
【介護福祉学科】
飲みこむってスゴイ♪
~嚥下のしくみ~
【こども福祉学科】
「保育園だけじゃない、保育士の活躍の場」
~卒業生の仕事を聞いてみよう~
【心理・社会福祉学科】
滅びゆく地球からの脱出計画
体験授業だけでなく、学費や奨学金についての説明&相談
入試についての相談や対策レクチャーも行います。
これまでにオープンキャンパスに参加した方々の感想です。
・大学が併設されており広い敷地で充実していてすごく好印象でした。
学食のメニューも豊富でおいしかったです。
・授業を体験できたので入学後のイメージが湧きました。
他の学校では綺麗な所だけ説明する、みたいなことばかりなのですが、
ぶっちゃけたお話をしてくださったのですごく信頼できるなと思いました。
・入った後、卒業した後の事を考えてくれているのが、すごく素敵で嬉しいなと思いました。
実際の空気感も分かって来て良かったです。
改めて、介護職のすごさを知れました! オープンキャンパス、楽しかったです!
・きちっとした空気の中で優しさを感じたり、先生と在校生の関係性がとても良いなと感じました。
「しっかりと育てます」と言う言葉がとても信頼できて、
こちらの学校に行きたいなと思うことがたくさんありました。
・オープンキャンパスに参加した時に、
先生が「勉強は大変です、指導は厳しい面もあります」と言っていてびっくりしました。
それまで参加していた学校では「そんなに難しくない」とか
「学校は楽しい」と言う話しか聞かなかったので。
ちゃんと厳しい面も伝えてくれて親切だと思いました。
7/26(土)オープンキャンパス開催!
2025年7月26日(土)
オープンキャンパスを開催します。
↓お申込はコチラから↓
【イベント予約ページ】
https://edosen.jp/other/reserve/
【留学生用イベント予約ページ】
https://forms.gle/rkLofjjUAWZ33KWU7
開催時間は10:00~12:00(9:30受付開始)
高校生のみなさん
大事な進路決定に欠かせないチャンスです。
受付が始まったAO入試でのエントリーを考えている方は
ぜひご参加下さい!
またエントリーシート(面談申込書)が準備できた方はご持参ください。
この投稿をInstagramで見る
当日の体験テーマです!
【介護福祉学科】
思いやりで支える着替えの介護
【こども福祉学科】
子どもたちはおはなし大好き!
~ペープサートを作ってみよう~
【心理・社会福祉学科】
ソーシャルワーカーはチームで問題解決!
~マシュマロチャレンジ~
これまでにオープンキャンパスに参加した方々の感想です。
・大学が併設されており広い敷地で充実していてすごく好印象でした。
学食のメニューも豊富でおいしかったです。
・授業を体験できたので入学後のイメージが湧きました。
他の学校では綺麗な所だけ説明する、みたいなことばかりなのですが、
ぶっちゃけたお話をしてくださったのですごく信頼できるなと思いました。
・入った後、卒業した後の事を考えてくれているのが、すごく素敵で嬉しいなと思いました。
実際の空気感も分かって来て良かったです。
改めて、介護職のすごさを知れました! オープンキャンパス、楽しかったです!
・きちっとした空気の中で優しさを感じたり、先生と在校生の関係性がとても良いなと感じました。
「しっかりと育てます」と言う言葉がとても信頼できて、
こちらの学校に行きたいなと思うことがたくさんありました。
・オープンキャンパスに参加した時に、
先生が「勉強は大変です、指導は厳しい面もあります」と言っていてびっくりしました。
それまで参加していた学校では「そんなに難しくない」とか
「学校は楽しい」と言う話しか聞かなかったので。
ちゃんと厳しい面も伝えてくれて親切だと思いました。
7/21(月・祝)授業見学会のおしらせ
7/21(月・祝)授業見学会を開催します。
普段どのような授業が行われているのか、休み時間の学生の様子など
飾らないEDOSENの日常風景を見ていただける機会です。
どうぞお気軽にご参加ください!
お申込はコチラから↓
【イベント予約ページ】
https://edosen.jp/other/reserve/
学食ランチ体験もできます。
ぜひお楽しみに!
当日見学予定の授業はコチラ
【介護福祉学科】
介護過程Ⅲ
【こども福祉学科】
保育実習指導Ⅰ
「夏休みのボランティアに向けて最終確認と自己紹介ツールの発表」
【心理・社会福祉学科】
ソーシャルワークの理論と方法
7/12(土)オープンキャンパス開催!
2025年7月12日(土)
オープンキャンパスを開催します。
オープンキャンパスPR動画
↓お申込はコチラから↓
【イベント予約ページ】
https://edosen.jp/other/reserve/
【留学生用イベント予約ページ】
https://forms.gle/rkLofjjUAWZ33KWU7
開催時間は10:00~12:00(9:30受付開始)
高校生のみなさん
大事な進路決定に欠かせないチャンスです。
受付が始まったAO入試でのエントリーを考えている方は
ぜひご参加下さい!
またエントリーシート(面談申込書)が準備できた方はご持参ください。
当日の体験テーマです!
【介護福祉学科】
からだの声を聞いてみよう
~バイタルサイン~
【こども福祉学科】
絵本の読み聞かせってどうやるの?
~保育場面と療育場面での違いを学んでみよう~
【心理・社会福祉学科】
「人間関係」の悩みを解決しよう
昨年オープンキャンパスに参加された方の感想をまとめました。
どうぞご参考に。
【楽しく有意義な体験】
多くの参加者が体験授業、グループワーク、演習などを通じて「楽しい」と感じ、
実際に手を動かしたり話し合ったりする中で充実した時間を過ごせたと評価しています。
【分かりやすく親切な説明・対応】
先生方や在校生からの丁寧で分かりやすい説明、親身な対応により、
初めての参加でも安心感が得られ、疑問が解消されたとの感想が多数寄せられています。
【学校の温かい雰囲気と施設の魅力】
学校全体の雰囲気が明るく、温かく、設備や施設(学食、校舎、実習環境など)にも
好印象を持たれ、入学への意欲が高まったと感じる声が多く見られます。
【進路や将来への具体的なイメージ形成】
体験を通じて、実際の授業内容や就職支援、各種資格取得に関する情報を得ることで、
将来の進路選択や夢への具体的なイメージが描けるようになったという意見もありました。
全体として、参加された方は学校での学びや実体験が非常に分かりやすく、楽しく、
将来に対する期待を高める貴重な機会であったと感じているようです。
6/28(土)オープンキャンパス開催!(AO入試エントリー受付中)
2025年6月28日(土)
オープンキャンパスを開催します。
オープンキャンパスPR動画
↓お申込はコチラから↓
【イベント予約ページ】
https://edosen.jp/other/reserve/
【留学生用イベント予約ページ】
https://forms.gle/rkLofjjUAWZ33KWU7
開催時間は10:00~12:00(9:30受付開始)
高校生のみなさん
大事な進路決定に欠かせないチャンスです。
受付が始まったAO入試でのエントリーを考えている方は
ぜひご参加下さい!
またエントリーシート(面談申込書)が準備できた方はご持参ください。
当日の体験テーマです!
【介護福祉学科】
力まかせじゃないんです
~ボディメカニクス~
【こども福祉学科】
保育のためのピアノ体験レッスン
【心理・社会福祉学科】
ソーシャルワーカーのコミュニケーションスキルを体験!
昨年オープンキャンパスに参加された方の感想をまとめました。
どうぞご参考に。
【楽しく有意義な体験】
多くの参加者が体験授業、グループワーク、演習などを通じて「楽しい」と感じ、
実際に手を動かしたり話し合ったりする中で充実した時間を過ごせたと評価しています。
【分かりやすく親切な説明・対応】
先生方や在校生からの丁寧で分かりやすい説明、親身な対応により、
初めての参加でも安心感が得られ、疑問が解消されたとの感想が多数寄せられています。
【学校の温かい雰囲気と施設の魅力】
学校全体の雰囲気が明るく、温かく、設備や施設(学食、校舎、実習環境など)にも
好印象を持たれ、入学への意欲が高まったと感じる声が多く見られます。
【進路や将来への具体的なイメージ形成】
体験を通じて、実際の授業内容や就職支援、各種資格取得に関する情報を得ることで、
将来の進路選択や夢への具体的なイメージが描けるようになったという意見もありました。
全体として、参加された方は学校での学びや実体験が非常に分かりやすく、楽しく、
将来に対する期待を高める貴重な機会であったと感じているようです。
介護福祉士実習指導者講習会を開催いたします
今年度の介護福祉士実習指導者講習会について、以下のとおり開催することとなりました。
【開催趣旨】
本講習は、厚生労働省の定める基準を満たす「介護福祉士実習指導者講習会」として、江戸川学園おおたかの森専門学校が開催する講習会です。
介護福祉士の皆さまに、同じく介護福祉士を目指す後進の育成にぜひお力添えをいただきたく本講習会を実施する運びとなりました。あわせて、介護過程の展開等の再確認をとおして介護実践の質のさらなる向上、加えて、実習指導の教育方法やスーパービジョンなどの学びをとおして職場内の人材育成にも応用いただけるようなプログラムを展開していきます。
【開催日程】
下記4日間、全ての講習にご参加いただくことが必要です。
1日目:8月 1日(金)
2日目:8月 20日(水)
3日目:9月 9日(火)
4日目:9月 19日(金)
【受講料について】
本校実習先施設(新規受け入れ含む)または本校卒業生:25,000円
その他:30,000円
※テキスト代は含みません。
【受講申込について】
○URLに必要事項を入力のうえ送信してください。https://docs.google.com/forms/d/1x5uX8TWHA4RRqwha7V_4ydXlw9K71j4iNs7ojtDzUOU/edit
○申込期間:2025年7月14日(月) まで
※期間内においても、定員に達した時点で申込みを終了しますのでご了承ください。
〇受講初日に「介護福祉士登録証」の写しをご持参ください。
詳細はこちら
・開催要項
6/14(土)オープンキャンパス開催!(AO入試エントリー開始!)
2025年6月14日(土)
オープンキャンパスを開催します。
↓お申込はコチラから↓
【イベント予約ページ】
https://edosen.jp/other/reserve/
【留学生用イベント予約ページ】
https://forms.gle/rkLofjjUAWZ33KWU7
開催時間は10:00~12:00(9:30受付開始)
高校生のみなさん
大事な進路決定に欠かせないチャンスです。
6月からスタートするAO入試でのエントリーを考えている方は
ぜひご参加下さい!
この日よりAO入試のエントリー受付を開始いたします。
エントリーシート(面談申込書)が準備できた方はご持参ください。
当日の体験テーマです!
【介護福祉学科】
車いすって、奥が深い!
~移動を支える~
【こども福祉学科】
体験・箱庭療法
【心理・社会福祉学科】
卒業生の話を聞こう
昨年オープンキャンパスに参加された方の感想をまとめました。
どうぞご参考に。
【楽しく有意義な体験】
多くの参加者が体験授業、グループワーク、演習などを通じて「楽しい」と感じ、
実際に手を動かしたり話し合ったりする中で充実した時間を過ごせたと評価しています。
【分かりやすく親切な説明・対応】
先生方や在校生からの丁寧で分かりやすい説明、親身な対応により、
初めての参加でも安心感が得られ、疑問が解消されたとの感想が多数寄せられています。
【学校の温かい雰囲気と施設の魅力】
学校全体の雰囲気が明るく、温かく、設備や施設(学食、校舎、実習環境など)にも
好印象を持たれ、入学への意欲が高まったと感じる声が多く見られます。
【進路や将来への具体的なイメージ形成】
体験を通じて、実際の授業内容や就職支援、各種資格取得に関する情報を得ることで、
将来の進路選択や夢への具体的なイメージが描けるようになったという意見もありました。
全体として、参加された方は学校での学びや実体験が非常に分かりやすく、楽しく、
将来に対する期待を高める貴重な機会であったと感じているようです。