6月オープンキャンパスご参加ありがとうございました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
回を重ねるごとにリピーターの方もどんどん増えるのが、
えどせんオープンキャンパスの特徴でもあります。
今回も楽しんでいただけましたか?
【オープンニングイベント2本立て!】
はじめに「えどせん吹奏楽部」の演奏。
アンコール含め4曲を演奏させていただきました。
嬉しいことに、この春卒業した先輩も助っ人で加わり演奏に華を添えました。
 

.jpg)
・Arsenal
・美女と野獣
・世界に一つだけの花
~アンコール~
・負けないで
施設への慰問演奏や、学業やアルバイトなどの兼ね合いで
まとまった練習時間をなかなか確保できない中、
素敵なハーモニーを奏でてくれました。
今年のメンバーの出身高校です(6/19 現在)
沼南高校
市立柏高校
飛鳥未来高校
船橋二和高校
船橋豊富高校
船橋法典高校
松戸向陽高校
我孫子東高校
流山南高校
成田西陵高校
2つ目のオープニングイベントは
毎年恒例 本校非常勤講師 岩上先生による「音楽セラピー特別授業」

心理・精神保健福祉科の先生と生徒によるハンドベル演奏「ドレミの歌」

ドレミの歌 最後のドレミファソラシ “ド ソ ド” の部分はなんと校長先生が!

終了後の感想では「楽しかった!」「音楽の力に癒された」「先生が素敵!」
「手話ソングやってみたいです」などなど、うれしいコメントを沢山いただきました。
【各学科の体験授業】
午前と午後の2回体験が受けられるえどせんオープンキャンパス。
今回も各学科工夫を凝らしていました。
【こども福祉科】


・えどがわ森の保育園で園児たちと遊ぼう!!
 ~手遊び・幼児体操・ペープサートなど~
 
 ・あそびをつくろう
【介護福祉科】


.jpg)
・楽しみながら脳を学ぼう!
 ~おうちでできる「脳エクササイズ」~
 
 ・点字DEメーシ
 ~自分の名前を点字で作ろう~
【社会福祉科】

・うまく伝えてみよう!
 ~コミュニケーションにトライ~
 
 ・ガイドのしかた、いろいろ
 ~盲人ガイドを体験してよう!~
【心理・精神保健福祉科】


・あなたのココロの深層(ヒミツ)
 ~心理テスト・箱庭体験・心理学って?・精神保健福祉って?~
次回オープンキャンパスは7/22(土)
7月からは午前の部、午後の部の2部制で実施します。
7/22(土)
午前の部 10:00~12:00(受付9:00~)
午後の部 13:00~15:00(受付11:30~)
・学校説明
・オープニングイベント
・学科別体験授業
・入試・奨学金説明&相談
・学食ランチ無料
オープンキャンパス予約はこちら→【イベント予約】



