- 映画で見たことがある並木道
- 『百瀬、こっちを向いて。』などでロケ地になった場所、歩いてみませんか?
- Your EDOSEN
- 入学したその日から、ここは、あなたの人生の設計図を描いていく場に。‘Your EDOSEN.’そう、「あなたの え・ど・せ・ん」です。
- 「はじめの一歩」に優しいカリキュラム
- グループ演習やレクリエーションなどをとおして、あせらず、ゆっくり、着実に学んでいきます。
- EDOSENは、「地域の学校」
- 人材養成や福祉講演会などのリクエストをたくさんいただくのも本校の特徴。地域と共生しています。
- 世代を超えたふれあい空間
- 敷地内の保育園からは、園児たちのかわいい声も聞こえてきます。また、社会福祉士養成学科には60歳代の学生さんも在学。
- 交通手段は無料スクールバス
- 正門前と流山おおたかの森駅間で運行。所要時間は約6分。早っ!
- 個人見学、大歓迎
- オープンキャンパスの日程が合わない・一人でじっくり見学したいからなど、あなたの都合の良い日時でEDOSENを見学できます。お気軽にお電話を!
- キャンパスは地域の避難場所
- 体育館・グラウンドは、地域の防災にも役立っています。
- 卒業生の施設長さん
- 1万名を超える卒業生たち。 今はEDOSENに求人を出す「〇〇施設長」さんもたくさんいらっしゃいます。
- クラスで団結!!
- 他者と協働して何かを成し遂げるという貴重な体験を重ねていって欲しい。担任制のEDOSENだからこその団結力があります。
- GLとはなんぞや?
- はい、答えは「学生リーダー」。学生生活を向上させるための活動を率先して行うメンバーです。あなたのご参加も、お待ちしています。
- あの店、この店、ご近所さん
- 珍しい焼きそば専門店、リーズナブルなお弁当屋さん、焼き芋屋さん・・・。知る人ぞ知る!の名店をあなたも見つけてみませんか?
- 心身の充実は、清潔な校舎からはじまる
- お掃除のおじさん、おばさんのやる気に感動です。
- 整理整頓のススメ
- 学生全員に専用ロッカーを貸し出しています。こうした工夫も、校内をきれいに保つ秘訣になっているのです。あっ、カギ、かけ忘れないでね!
- 実は、高校生も学んでいます
- 「福祉」の出張授業を行っています。高校生の皆さんの意見が、ヒントになることもある有意義な取り組みです。
- 「先生も学生も優しい人が多い」A君の証言
- 学びの中で、他者を思いやる心、いたわる心が培われるからでしょうか。本当に、みんな優しいなあ~(涙)。
- 「先生、ちょっと近すぎます(笑)」B子さんの証言
- 先生たちは、学生のことが心配で・・・。だから、ついつい構ってしまうのです。ゴメンナサイ。
- あ~、くつろぐなぁ。
- 校舎玄関左側のラウンジは、誰でも自由に使えます。光がいっぱい射し込む空間って、ちょっとシャレてません?
- ベンチ要員になりたい
- 決して、補欠になりたいわけではありません。ただ、あの木陰のベンチがあまりにも座り心地が良いものですから~。
- スゴイ!学生数以上の求人
- 望めば、100パーセント就職可能となる求人数を確保。実習から就職につながることも多いです。
- 吹奏楽部員のヒミツ
- 「実習で忙しいけど、演奏依頼があるとついつい受けてしまう」「気がついたら腹式呼吸の練習をしていた」「自分の楽器にこっそり名前を付けている」
- 合唱部員のヒミツ
- 「この音は~♪ としゃべりにもメロディーが付く」「響く所に行くとつい声を出してしまう」
- 教職員のヒミツ
- 「全学生の顔と名前が一致する学務課職員がいる」
- 必読! EDOSENブログ
- 開設以来、EDOSENの今がよくわかると大好評の公式ブログ。更新が待ち遠しくなります。
EDOSENブログ
- あったかーい!焼き立てパンとクッキー
- 福祉施設の皆様お手製の真心こもったお菓子、とっても美味しいです。
- 自教室があります
- 高校時代のように、放課後も自分たちの教室内で過ごすことができるって、落ち着きますよね。これも、本校の特色です。
- 同窓生という絆
- 教職員にも同窓生がいます。EDOSENへの思い、受け継いでいってください。
- ボランティアで知識や技術をいかす
- 時には、花火大会・夏祭り・ディズニーランドへの外出介助なども。多くの現場から感謝されています。
- オープンキャンパスに命を懸けています(笑)
- 各学科それぞれの特色を生かした体験授業が、その後の進路選びのきっかけになるかも?
- 教育・学校心理学
- 子どもへのカウンセリングや心理テストも取り入れ学びます。心理・社会福祉学科の授業です。
- スマホでサクサク、スマホでらくらく!
- 授業評価や成績結果をスマホでチェック。これで、学習計画もばっちりですね。
- 一人1台、ピアノの授業!
- Q:こども福祉学科で学ぶには、鍵盤楽器を持っていないと無理ですか?
A:いいえ、大丈夫です。音楽ラボ室で、一人1台使用できます。
- その本、ここにあります
- 大学との併用図書館には蔵書だけでも約27万冊!貴重な絶版本も、ここでなら見つかるよ。
- EDOSEN名物、100円朝食!
- 安い・うまい・早い。もちろん栄養バランスも考えられたメニューです。
- 「資格」は財産
- 保育士資格、社会福祉士受験資格、介護福祉士受験資格、精神保健福祉士受験資格、社会福祉主事任用資格、手話技能検定ほか、各学科で様々な資格取得に挑戦できます。あなたの人生を応援する資格を確実に手にしよう。
- これって、どうやって使うの?
- サイベックス? パワープレート? 車椅子? 授業でしっかり学習していきます。
- 現場!現場!現場!
- 「先生が言っていたことは、こういうことだったのか!」という気づきが生まれる現場での学び。
- 誰かに必要とされる喜び
- 喜びを分かちあい、悲しみを共有し、認めあい、支えあう。あなた自身も、誰かを必要として生きているのです。
- 「トリックオアトリート」そして、「メリークリスマス」
- こども福祉学科の恒例行事は、近隣の保育園との交流会。園児よりも、EDOSEN生が盛り上がっているという目撃情報も・・・。
- 生活指導、やってます
- ヘアカラーなどをチェック!清潔感のあるオシャレさんになってネ。
- EDOSENスピリッツは、「学生FIRST」
- 学園祭などの主体は学生たち。学生の目線で、学生のための学校づくりの精神は教職員にも根付いています。
- 最近の学生はパソコンが苦手?
- スマホ派だからパソコンはちょっと・・・、というあなたに朗報。コンピュータールームで、腕を磨こう。
- ITサポートは強い味方
- パソコンを楽しもう。コンピュータールームにはサポートスタッフ(通称ヘルプデスク)がいます。
- 学食を召し上がれ~
- 「ガパオライスって何」って? さあ、何でしょう~。
- アルバイトも・・・、キャンパスで。
- 場所は、敷地内の併設保育園。貴重な体験です。
- 一人暮らしにやさしい街です
- 学校周辺には、お手頃な賃貸物件がたくさん。学校から、遠すぎず、近すぎず。これ、ポイントです。
- あなたの悩み、プロのカウンセラーに話してください
- 「友達にも話せない」。そんな悩みの相談にも応じられるのは、プロだから。いつでもドアをノックしてね。
- 見捨てないという決意
- 子供の貧困問題に、30年も前から取り組んできた宮武先生。「すべては子供の幸せのために」。
- 熱闘プロレスを手話実況しているムトウ先生
- 『いいか、お前ら…夢を見るのはタダなんじゃー!!それは何故か…タダだからじゃー!!』(某有名レスラー)。こんな迷言も手話で伝えています・・・。
- 首都圏初!介護支援ロボットを導入
- 「重介護からの脱却」。首都圏の専門学校では、本校がいち早く導入した最先端技術です。これからの介護には、支える側への充実したフォローが絶対的に不可欠。EDOSENが日本の介護を変えていきます。
- オオタカを見たことはありますか?
- 本校キャンパスでの目撃談あり!!あなたも見つけられるかな?
- 介護男子?
- 松戸市主催の「介護だんし」写真展には、EDOSEN出身のイケメンたちも大勢登場。さあ、次はあなたの番です!
- 冒険心をくすぐるネイチャー・ゲーム
- ネイチャー・ゲームとは、自然体験授業のこと。キャンパスを舞台に自然や環境への理解、生命を大切にする心を養って欲しい。
- 1日の始まりは「挨拶」から。
- スクールバス乗り場でかわす係員さんとの挨拶を日課に!
- 必見! EDOSENチャンネル
- YouTubeでも授業の様子や、キャンパスの風景をお伝えしています。家庭でも出来る体験授業動画が人気です!EDOSENで検索!
- 千葉と茨城は制覇したぞ!!
- 約1万名の卒業生が、両県に集中して仕事に従事しています。ここにも、あそこにも先輩がいるって、心強いですよ。
- 先輩たちのおかげです
- 「EDOSEN生指名」の求人が多いのも、先輩たちが頑張ってくれているから~。
- お弁当も大人気です。
- お弁当専門店の出張販売もあります。お天気の良い日には、キャンパスの自然の中で召し上がれ。
- EDOSEN Sports Festivalがスゴイんです!
- ミニサッカー・バレーボール・縄跳びは、わかるよ、スポーツだからね。だけど、「吹き矢講習会」って~。
- スペシャリストがいます
- 介護施設長、看護師、保育士など福祉施設を経験している先生が大勢います。ココには現場を知っているスペシャリストたちによる教育があります。
- EDOSEN style ~ 正門編
- 名称は「ふれあいの門」。三角と四角の支柱が上空で手を結んでいます。(アート作家の関根信夫氏のデザイン)
- これぞテクニック!
- 学務課のポリシーは「笑顔でキビキビと」。EDOSENテクニック(?)
- EDOSEN style ~ 学園章編
- 学園章は「カタバミ」。ハート形の葉を持つ黄色い花。花言葉は、「輝く心」。太古の昔、真鍮(しんちゅう)の鏡などをこの花の葉で磨いていたとか・・・。
- うれしいマジック
- 学年を超えて友達ができるのが、EDOSENマジック。少人数教育は友達がつくりやすいよ。
- EDOSEN style ~ 校歌編
- 「万葉集」「古今和歌集」「新古今和歌集」から着想された校歌から、駒木の里を、四季の花を、伝統と未来を、感じとってください。
- 奨学金で学割天国
- 介護福祉士や保育士として長く地域で従事することで、貸与型奨学金の返済減額や免除の制度などもあります。
- 卒業後もEDOSENで学べる権利
- 「社会福祉士合格講座」など、卒業生が参加できる講習会等も用意。卒業しても、共に学んでいきましょう。
- ハイフレックス授業って?
- 対面式授業とオンライン授業を同時に実施し、学びをサポート!
- どんぐりコロコロ
- 実りの季節には、キャンパス一面がどんぐりで敷きつめられて、圧巻です。
- 「豊四季駅があるのは何市でしょうか?」
- 正解は、柏市。駅からキャンパスまでは、徒歩で約12分。寄り道せずに、まっすぐ歩いてくださいよ。すぐ着きますからね。
- 再び、「豊四季駅があるのは何市でしょうか?」
- はい、柏市ですね。でも、流山市立図書館の返却ポストが設置されています。←ウチの学生も助かっています。
- 最短24分、そこにはアキバがあった・・・。
- のどかな流山と刺激的な東京。オンとオフの切り替えがすぐに叶うのも、ココの魅力。
- 国家試験合格率の高さは信頼の証
- 社会福祉士国家試験の合格率で全国平均を上回る社会福祉士養成学科(通信課程)。先輩に負けずにがんばるゾ!
- え~っと、特技は・・・。
- 絵・読み聞かせ・歌・ダンスetc.学習の中で、自然と身についちゃう特技です。
- 福祉を学ぶこと=人生を学ぶこと
- ある授業の感想から。「介助される側を体験した時、ほんのちょっと気配りしてもらっただけで嬉しくなりました」「体が自由に動くということは決して当たり前のことではない」。
- 1年じゅう、グリーンです。
- 人工芝が整然と敷きつめられたグラウンドが、快適なスポーツ環境をお約束。
- 公務員を目指す人の勉強会
- 少人数制の「公務員講座」を開講。『担当の先生が面白い!』と別の角度からも人気のある講座です。公務員への就職も検討中の学生は要チェック!
- 千葉県内では本校のみ!通信課程で学ぶという選択
- 社会人が働きながら学べる「社会福祉士養成学科」では、70歳代の国家試験合格者も誕生。向学心を刺激されます。
- 7つのサークル・2つの部活
- カラダとココロを鍛えよう。お待ちしています。
- 異文化交流
- 外国人留学生の良き相談相手、良きライバルとなって、共に羽ばたこう。
- 応援してください、EDOSENランナー
- 毎年10月に開催されるマラソン大会の「流山ロードレース」には、なんと本校の教職員も参戦中。さすが、心・技・体の実践者!!
- キャー、先輩ってステキなんだから?
- 本校のパンフレットに登場している先輩たち、頼もしいでしょ?
- スター★に会いたい!THE合同学園祭
- 剛力彩芽サン、河北麻友子サン、菜々緒サンに、大原櫻子サン、井上苑子サンもやって来た!「駒木祭」には、毎年、今をトキメク芸能人が来場。
- 「華を去り、実に就く」
- 見た目だけを飾っても人は成長しません。「実際に役立つ人間になるために、働くチカラを身につける」。それが、EDOSENクオリティです。
- 世の中は『数字』で出来ています
- 社会福祉学科授業の「文理基礎」で学ぶ統計処理。こうしたスキルも、福祉には欠かせません。
- ラーメンファンにお送りする耳寄り情報~!
- ラーメン激戦区として、有名な柏市までは、流山おおたかの森駅から、電車で約5分。目指せ、全店制覇!
- 織姫と彦星
- 七夕には、こども福祉学科が中心となって笹飾りを楽しみます。EDOSEN生の願いごとで1番多いのは・・・?
- 流山市と未来を担うこどもたち
- 近年の流山市の合計特殊出生率は全国平均よりも高く、保育の担い手が強く求められています。
- エンジョイ!カレーパーティー
- 社会福祉学科恒例のカレーパーティーは、新入生との交流を深めるのが目的。共同作業をするうちに、いつの間にか友達ができてしまうのもいいですね。
- 卒業しても寂しくないよ
- 先生と卒業生がよく飲み会をしている・卒業生同士で勉強会をしている・卒業後も講座受講で来校など、長~いご縁が生まれています。
- 東京ドームより広いキャンパス
- 約7万平方メートルの敷地を誇るキャンパスを楽しもう。
- 桜並木で有名な大堀川も、EDOSENテリトリー
- 本学園も協力した「大堀川の自然観察会」など、地域と連携するなかで学生は多くのことを学んでいきます。
- ふれあいフェスタでもっと触れ合う
- 駒木祭でのふれあいフェスタは、地域の施設の方々との笑顔溢れる交流日。雑貨や食品など、手作り品を一緒に販売してまーす。
- 地域の皆様もご一緒に、‘Shall We Dance? '
- 「EDOSEN Sports Festival」の恒例メニューの盆踊り!地域の皆様と打ちとける絶好の機会です。
- 小腹を満たす必須アイテム
- お菓子やおにぎり、カップ麺などが買えちゃう自販機!すっごく便利です。ホントに便利です。教職員も助かってます。
- 笑顔と涙の卒業式
- 2年間、ここで学び、ここで遊び、ここで悩んだ日々。大切なセレモニーは、もちろん学び舎で挙行します。
- EDOSENとニューヨーク
- マギー・プレンダーガストのイラストが満載。ニューヨークのアトリエからの発信です。
- 癒しの森へようこそ
- 学びの場に四季がある。春は、しだれ桜の優美な色、秋はドングリのじゅうたん。勉強の合間に、散策してみてはいかがですか。
- 保護者の皆様に感謝です
- これからも、EDOSENへの叱咤激励を宜しくお願いいたします。
- 学びに終わりはないのです
- 本校で身につけた働くチカラにより磨きをかけるために、就職後も再び別科に入学して学ぶ学生さんもいます。納得がいくまで挑戦する。命を預かる仕事だからこその気概です。